弊社を偽ったウェブサイトにご注意ください

info_af_logo.pngお客様各位

平素よりオークファンをご利用いただき誠にありがとうございます。

現在、弊社運営のウェブサイトのロゴ、デザイン、画像などを無断で取得・流用し、あたかも弊社が運営しているかのように装うウェブサイトを複数確認しております。

これらの偽サイトは、弊社のデザインや内容を不正に模倣しており、ID、パスワード、クレジットカード情報などの個人情報や金銭を不正に取得する目的で運営されている可能性があります。

犯罪の被害につながる恐れがございますので、不正運営のウェブサイトはご利用されませんようご注意ください。

弊社で確認している偽サイトの特徴について

・弊社運営サイトと類似したデザインやロゴを使用している
※なかでもオークファンの商品詳細ページに類似した偽サイトを現在複数確認しております。

・正規価格よりも大幅に安い価格を表示しているショッピングサイトを装っている
※弊社サービス「オークファン」並びに以下の運営サイトでは、製品の販売やオークションは行っておりません。

・不自然な日本語表現や不完全な情報が含まれている

・不審なURLである(オークファン運営サイト以外のドメイン名)

お客様へのお願い

オークファン運営サイトのURLは以下の通りです。

・オークファン
https://aucfan.com/
https://aucview.aucfan.com/
https://fashion.aucfan.com/
https://history.aucfan.com/
https://aucview.com/

・オークファンプロplus
https://pro.aucfan.com/

・Storoid
https://storoid.aucfan.com/

なお、本件についてオークファン会員様の個人情報の漏洩はございません。

犯罪の被害につながる恐れがございますので、くれぐれも上記以外の不正運営のウェブサイトはご利用されませんようご注意ください。

偽のウェブサイトでのトラブルや返金等、弊社では一切の責任を負いかねます。怪しいサービス、ウェブサイト等を発見されました際には、弊社までご連絡をお願い致します。

お問い合わせフォームはこちら

また、実際に被害に遭われた場合は、取引時の画面、相手とやりとりしたメールの内容、相手の情報(住所、電話番号、口座番号)、振込記録など、取引相手に関する資料等をお手元にご用意頂き、最寄りの警察署にご相談ください。

参考:警視庁 偽ショッピングサイト・詐欺サイト対策

この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています

このセクションの記事

もっと見る